
●良い人がいなくても時間を無駄にするな
街コンの出会いには “運” という要素はあります。
必ず参加したイベントに良い人が現れるとは限りません。
参加者を見ていると、
今日は良い人がいないと見た目ですぐ決めて、
時間を無駄にしてると思う方がいます。
最初に決めつけて、話を適当にし、
早く終わる時間にならないかな、、
と思っている方を見かけます。
たしかに、自分のタイプじゃない人とお話をするのは気が乗らないこともあるかもしれません。
しかし、そこで時間をただ過ごすのはもったいないです。
その方たちに私は言いたいのですが、
次回運命の人が現れた時に余裕を持ってお話をしたり、上手く立ち振る舞うための練習と思って時間を過ごした方が有意義になると思いませんか?
普段女性としっかりお話をしたりする機会が、
たくさんある方はいいかもしれません、
しかし、普通の人はどれだけ普段女性の方とお話をしたりする機会があるでしょうか?
女性と話すことで発見できることや、
話して見てどんな反応をされるのか、
これは話してもいいこと、
これは話さなくてもよかったなとか、
色々話し方の反省などもできると思います。
話してみて、盛り上がったりする話は、
もし運命の人に出会った時に話して見たりすれば盛り上がる確率も高いですよね?
盛り上がらなかった話などはしなきゃいいですし、
盛り上がる話のレパートリーを増やしていければだんだん自分の話すレベルも上がってくると思います。
無駄な時間なんてないと思います。
365日のたった1日のほんの数時間かもしれませんが、
時間を無駄にするのはもったい。
もし、心当たりがある方は、
次回以降、イベントの参加の仕方を変えてみると少し違った視野でイベントの時間を過ごせるのではないでしょうか?